クリニックについて
症例・臨床実績
学術・研究活動
当院の特徴
スタッフ紹介
院内・設備
診療時間・アクセス
お問い合わせ
初診から契約までの流れ
費用・支払い方法
矯正相談
一般的なリスクや副作用
ブログ
症状別で探す
歯肉退縮している人(歯茎が下がっている人)
先天的に歯が多数生えていない人
重度歯周病に羅患している人
顎関節症の人
詰め物(インレー)、被せ物(クラウン)がある方
歯並び別で探す
叢生
開咬
上顎前突
下顎前突
装置別で探す
マウスピース型矯正装置
舌側矯正(裏側矯正)
セルフライゲーションブラケットによる矯正
表側の矯正装置(各種エジワイズブラケット装置)
矯正治療補助装置
治療法別で探す
Sure Smile®などのCAD/CAM・デジタル技術を用いた矯正治療(デジタル矯正をご希望の方)
コルチコトミー外科処置を併用する矯正治療(治療期間が気になる方)
歯科矯正用インプラントスクリューを用いた矯正(治療期間が気になる方)
痛みの少ない矯正(治療中の痛みが気になる方)
部分矯正(前歯だけ治したい)
年齢別で探す
1歳6ヶ月〜5歳
6〜12歳
13〜19歳
20代〜30代
40代〜50代
60代〜
学術活動
2023.02.16
勉強会 -レポート-…
学術活動
2022.03.18
シュアスマイルアライナー…
学術活動
2021.11.13
日本矯正歯科学会学術大会にて院長の綿引先生が講演いたしました。…
学術活動
2021.10.23
日本矯正歯科学会学術大会にて院長の綿引が講演いたします…
学術活動
2020.08.22
流行りのマウスピース(アライナー)矯正治療とは?−種類や歯科医院を選ぶ上で気をつけたいポイント−…
学術活動
2020.08.10
矯正歯科を選ぶポイントとは!?−AQUA日本橋 DENTAL CLINICが提供する“精密矯正歯科”−…
学術活動
2020.05.24
オンライン矯正初診相談 開始…
学術活動
2020.05.24
コロナ時代は矯正治療をスタートするチャンス!?− 矯正装置それぞれのメリット・デメリット −…
学術活動